Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

きよしさんのコンサートチケットがデザインチェンジ! 素敵、素敵、素敵!!!

$
0
0
皆さま、おはようございます。
昨日は、19日に川口総合文化センターリリアでのコンサートチケットが届いたのですが、封筒を開けてびっくり!

参加される方は皆さま同じ体験をされたかと思うのですが、
まずはこちらをご覧くださいませ。

イメージ 1
※台紙の1連目が宛名、2連目、3連目がチケットです。


宛名のフレームのデザインもクラシカルで”きよしさんからの招待状”のようで、素敵ですね。
チケットのきよしさんの”五面相”のチャーミングさに、すっかり幸せな思いにさせていただきました。
ところで、右から2つ目のきよしさん、なぜ、”内緒のポーズ”なんでしょ?
と、そんな楽しい想像までしているわたしですが、コンサートでは”五面相”どころか”百面相”のきよしさんにお逢いできますね(喜)。

4枚まで申し込み可能なため、事務処理上、宛名に加えてチケットは4枚まで印刷できる(5連式)設定になっているので、2枚で申し込んでいるわたしの場合、3、4連目の2枚分のは”この部分はチケットではありません!”といつものように印刷されています。

でも、これからはこの2連分を”いつものように”は処分できません。

だって...。

イメージ 2

ね、こんなふうになっているんですもの。
私は今回は夜の部のみですが、昼の部はHKのロゴ部分の色を変えてあるのでしょうか?

コンサート、今から楽しみですが、その前日には「うたコン」に生出演されますね。
その日を待ち遠しく思いながらすごしています。


文末に。
皆さま、とりわけ九州にお住まいの皆さま、台風の被害は大丈夫でしたでしょうか。
刻々と変化する状況をニュースで見て、心をいためていました。
被害にあわれた皆さまにお見舞い申し上げます。


以下ははわたしの近況です。
わたしの方は、駅で転倒した6月7日から1か月が経ちました。
少しずつ”それまでの生活”に近づいています。
あの日、先生に”立てますか?”ときかれたのです。
1,2時間休んでもよいので、自力で立てれば帰すけれども、立てなければ入院ということでした。
立つことはもちろん、1歩歩くのも激痛でしたが、わたしの頭の中は、”明日は明治座さんに行って、きよしさんに逢う!”というそのことしかなかったのです。

あとになってみると、きよしさんに逢いたいという思いがなかったら、あの痛みにはとても耐えられず、立って、まして歩くことはできなかったのではないかと思うのです。
お会計では名前を呼ばれても待合椅子からカウンターまでの数メートルを歩くのに四苦八苦ですぐにはたどりつけず、”すみません、今歩いていますので”といいながらカウンターにたどりついて自力でお会計をし、さらに薬を受け取って、病院のタクシー乗り場に行き着き、タクシーに乗って帰宅したのでした。
お会計のときは、やっぱり歩けないとなったら帰らせてもらえなくなるから看護婦さんを呼べないと、それはもう必死でした。

そして、そんな状況で帰宅したわたしに、翌日、両親は明治座さんに行くのをとめなかったことも今では笑い話になっていて...。
明治座さんまでタクシーで行き来できるということもあるのですが、そのために必死に帰ってきたわたしに、”とてもそんなこと言えなかったよ”と両親にいわれました(笑)。

3日の締切のあとに、さらに仕事が増えて、5日いっぱいかかっていました。
まだいつものようには根気がつづかないので、合間、合間に少し横になったりして、のりきれました。
そして、それからまた少しずつ楽になってきています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>