「皆様に嬉しいおしらせがございます」
中野サンプラザでのコンサート2日・夜の部が終了してからのこと。
急に飛び込んできたニュースだったようで、場内インフォメーションをされている司会の西寄ひがしさんが、そう言いかけると、帰途につこうとしていた皆の足やがとまり、ざわめきが一瞬やみ、西寄さんの次の言葉を待ちました。
「新曲『みれん心』が発売前日となる昨日2月1日、オリコンのCDシングルランキング総合のデイリー1位となりました~」
西寄さんからの嬉しいおしらせに、わあっという歓声と拍手がおこったことはいうまでもありません。
素晴らしいスタートをきった「みれん心」、これから三都市での新曲発売イベントも待っていますから、皆でますますもりあげていきたいですね。
応援、がんばりましょう!
※中野サンプラザの案内板です。
その回ごとにつくって入れ替えてくださっているのですね。
2日・夜の部は、中野サンプラザでの2days 4公演のラストということで、4公演めとは思えない力みなぎる絶好調の情熱歌唱に加えて、思いがあふれだすようにトークが西寄さんともども炸裂し、モノマネや初披露のジェスチャーまで披露してくださったのです(笑)。
わたしには初めて聞かせていただいたエピソードもあり、お隣のKさんと、”そうだったんだ~”とつぶやきあいながら聞き入りました。
「皆さん、きよし君のこと、好きでしょう?」
と、直球ストレートにお聞きになったのは西寄さんですが、
単刀直入にそう問われた瞬間、わたしは恥ずかしさで顔がぼっと赤くなるような思いがしたのです。
もう、そんなこと、お聞きにならないでください~。
そんな思いをこめて、西寄さんのお顔をみると、
「僕も好きなんですよ~。
毎日、会うたびに好きになっていくんです。
恋愛感情とは違うかもしれませんが、ステージパートナーとして、ご一緒させていただいて、ほんとうに楽しいことばかりです」
と。
西寄さんはそうおっしゃってから、最近は”氷川きよし”の専属司会者ならぬ専属通訳といわれているのだとおっしゃって、きよしさんの言い間違い、聞き間違いを瞬時に通訳されてきたことを、例をあげてお話しされたのでした。
今夜は少し残している仕事があるので、コンサートの様子は、明日、スペシャル画像(スタッフさんに許可得て写メしました・喜)とともに書かせていただきますね。
お昼くらいまでにはアップできると思います。
きよしさんは明日は、大竹まことさんの「ゴールデンラジオ」(文化放送)、夏木ゆたかさんの「ホッと歌謡曲」(ラジオ日本)、「きらめき歌謡ライブ」(NHKラジオ第一)にすべて生出演されますね。
夜8時5分から放送される「きらめき歌謡ライブ」への出演は一昨年の11月19日以来ですが、、わたし、ひさびさにスタジオで観覧させていただけることになりました。
なかなか観覧に当選できなかったり、仕事と重なって調整できなかったときもあり、観覧させていただくのは多分、2011年以来のことになりそうです。
毎回、競争率が高いので、家族の名前も借りて一生懸命応募したのですが、落選の通知ばかり届いて...。
やっぱり今回も観覧はかなわなかったなあとあきらめおりました。
ところが、週明けにお友だちのKさんから、”当たってたよ~”というメールがきたのです。
Kさんのもとには週末に当選通知がとどいていたのですが、ご親戚にお願いして申し込んでいた分も当たったことが遅れて連絡がきたのだそうです。
ご親戚の方がご旅行をされていて郵便物の確認ができていなかったので、気づくのが遅くなったということでした。
Kさんからのメールの文面をみて、ぼうっとしていました。
Kさんとふたりで観覧にいかれたらと思っていましたが、すっかりあきらめたあとに、かなうなんて...。
すぐには信じられないほどに、嬉しいことでした。
そして、先の記事にはは書いていませんでしたが、そんな思いをいだいて、1日の夜の部のコンサートの夜の部をみさせていただいていたのです。
それでは、また明日のお昼頃にお逢いできますように。
しばし仕事をがんばってきます!