Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

瞳、ひとみ...。宝塚歌劇団から天体観測衛星までわたしのなかではつながって...。氷川きよしの歌は宇宙にまでひろがっていきますね。

$
0
0
昨日は、朝から”瞳”にまつわる素敵な話題が舞い込んできた1日でした。

まず、朝、気になって購入した本を読んでいたら、そのなかに、
”「目は口ほどにものを言う」と言われるだけあって、人は何度転生しても、瞳だけは変わらない。
男に生まれようが、女に生まれようが、白人だろうが黒人だろうが、瞳の輝きは前世を引き継ぐ。瞳の輝きは人間の魂を映しだす”
という文章があって、そのくだりを読んだ瞬間、きよしさんの瞳と、きよしさんの歌う「満天の瞳(ほし)」が思いうかんでドキッとしたのです。
”転生”についてはひとぞれぞれ考え方があるかと思いますので、ここではこれ以上はふれませんが、そのくらい”目”すなわち”瞳”はすべてを物語っているのだと想像したら、ちょっと怖いような気さえしてきたのでした。

そんな思いで、お昼前に「氷川きよし節」(文化放送)を聞いていたら、今年新春の宝塚大劇場での宙組公演で、きよしさんの「満天の瞳」が歌われていたというお便りが紹介されたのです。
先週、寺島さんからご案内のあった”氷川きよしさんの曲が歌われていたり踊りに使われていたりする場所の紹介”という新企画の第一弾のお便りで、きよしさんもとても感激されていました(嬉)。
宝塚大劇場の新春公演で宙組が上演した、ダイナミック・ショー「HOT EYES!!」でのことだそうですが、この「HOT EYES!!」は、前半に上演されるシェイクスピア没後400年メモリアル ミュージカル「Shakespeare ~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~」との二部構成になっています。

このダイナミック・ショーのいわゆる“中詰め”に、
「君の瞳に恋してる」
「アイ・オブ・ザ・タイガー」(「ロッキー3」の主題歌)
「め組のひと」
「天使のウィンク」
「ダイヤモンド・アイズ」
「キッスは目にして」
が歌と踊りで展開されて、フィナーレが、きよしさんの「満天の瞳」なのだそうです。

このショーでは大階段を使ったセットも話題のようですが、東京公演(東京宝塚劇場)が明日19日から3月27日まで開催されます。
じつはわたし、来月、この公演を観にいく予定でしたので、投稿された方同様、宝塚歌劇できよしさんの曲が聴けるなんて夢のようで、公演がますます楽しみになってきました(嬉)。

作・演出の藤井大介さんは、宙組トップの朝夏まなとさんを下級生の頃から見てきて、その大きくて真っすぐな瞳がとてもチャーミングで印象的だと感じていたことから、”瞳”をテーマに、バラエティーに富んださまざまなジャンルの音楽とダンスを使った、今回の華やかなショーをつくられたのだそうです。
宝塚歌劇団のHPには、
”朝夏まなとの大きく真っ直ぐな“瞳”。その瞳に宿る、輝きや情熱から受ける様々なイメージをテーマに、エレガンスとダイナミックさを合わせ持った作品。朝夏率いる宙組の魅力を存分に引き出した、華やかで情熱的なショーをお楽しみ下さい”
と書かれています。

と、そうしたら、その後、天体観測衛星”アストロH”の打ち上げ成功のニュース。
そして、その”アストロH”が”ひとみ”と命名されたことを、夜、帰宅してみていたテレビのニュースでしりましたが、宇宙を見る新しい目としてさまざまな発見を期待したいという思いを込めているとのことでした。
うわあ、ここでも”ひとみ”だなんて!
と、偶然とは思えないものを感じたのです。

あらたな出逢いがあり、発見もあり、CMの“ズンドコモ節”しかり、“氷川きよし”の歌がどこまでも広がって、たくさんの瞳すなわち魂を輝かせてくださるイメージが果てしなくわいてきたのでした。


「満天の瞳」
作詩:村山由佳
作曲:大谷明裕
編曲:伊戸のりお

満天の瞳が出会うとき 心とこころは結ばれる

いつか生まれ変わっても きみをもいちど愛したい
どんな姿になっていても きっと見つけるさ

せつなくてひとり いとしくてふたり
想い合うかぎり また逢える
純情一途

満天の瞳が出会うとき 男と女とは結ばれる
幾千の愛がかわされて 僕らはめぐり逢えたんだ
離さない

何度生まれ変わっても あなたの子供に生まれたい
胸に優しく抱かれながら そっと眠りたい

さびしくてふらり さくら花ざかり
それでも欲しいよ 帰る家
愛情感謝

満天の瞳が出会うとき 永遠の絆は結ばれる
「愛されるよりも愛さなきゃ」 あなたがくれた宝石さ

満天の瞳が出会うとき 心とこころは結ばれる
「愛されるよりも愛さなきゃ」 あなたがくれた宝石さ
ありがとう


※明日は2月19日ですね。
たいせつなその日に、また記事を書きたいと思っています。

今夜の「木曜8時のコンサート」では、三山ひろしさんとの共演もあるそうで、それもまたあらたな出逢いのひとつに思えて楽しみです。

皆様、いつもありがとうございます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles