Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

゛男の絶食(笑)!゛って、さすが小堺さん。「ごごナマ ごごウタ」の観覧に行ってきました

$
0
0
「ごごナマ ごごウタ」、ご覧になりましたか?
紋付き袴をお召しになった凛々しいきよしさんの「男の絶唱」、素晴らしかったですね。
聴く度に、こころのモヤモヤが吹き飛び、大きく深呼吸したような気持ちにさせていただきます。
そんな歌唱とうってかわっての(失礼?)
気さくなトークももりあがって。
きよしさんの、今日はあまり食べていないとのトークをうけて、司会の小堺一機さんから、飛び出した゛男の絶食゛に、きよしさんも、思わず゛上手いっ!゛と感嘆されていましたね(笑)。
レコード会社の大先輩でもある細川たかしさんの、゛新曲を唄うのいやだ~゛の本音発言に、きよしさんはまちろん皆さま苦笑されてました。
本当は皆さま、細川さんに同感なのでしょうね。
そんな本音がきけるのも生放送ならではですが、細川さんの歌唱は素晴らしかったですね。
「人生夢将棋」、気にされていた歌詩も完璧だったそうで(あとで録画でも見ましたが)、細川さんの歌声にあわせて、知らずとからだが動いておりました。


ふれあいホールでの観覧に参加させていただきましたが、思えばこの番組のパイロット版のときも観覧させていただいたのでした。
この番組の観覧はメールでの応募のみなのですが、前回は3000通、今回はさらにアップして4000通近くの応募があったそうです。
なるほどの狭き門。
私も落選してしまいましたが、お誘いいただいての参加でした。

出演者はきよしさんのほかは、石川さゆりさん、市川たかしさん、市川由紀乃さん、木島ユタカさん、桜井くみ子さん、長山洋子さん、細川たかしさん、水谷果穂さん。
トークが弾み素顔がみえてきて、親近感を抱きつつ歌唱を楽しませていただきました。
石川さんが45周年を迎えられたそうですが、きよしさんが生まれる前から唄っていらしたことを思ったら、45年という年数にリアリティーが感じられて、すごいことだなあと感じ入ったのです。

終演後は出待ちに参加(喜)。
Kさんと、それらしい列のうしろに往来を妨げないように立たせていただきました。
きよしさんの車が駐車場から出ていらしたことを前列の方が教えてくださり、
゛信号がかわったら来るわよ゛と。
たしかに信号が変わると、車がこちらに近づいてきたのです。
きよしさんは、周囲を大きく見渡しながら手をふってくださったので、そのさわやかな笑顔と優しさに、わたしは、こころとろけておりました。


今日は、お昼まで締切の原稿があって、
お友だちのKさんとランチをしてから会場に行って座席抽選することにしていたので、そのことも見越して前夜からスパートをかけていたのです。

ふれあいホールの1階に受付があり、そこでボックスから、数字が書き込まれた紙片が貼られたプラスチックのメダルをひき、ホールは自由席なのでその数字の順番に並んで入場するのです。

わたし、Kさんとのランチを楽しみたかったので、少し仮眠してから、早朝に起きてがんばっていましたが、仕上げの段階で、手直ししたいところがちょこちょくと出てきて(汗)。
締切を夜までに延ばしてもらおうかという思いが何度かよぎったのです。
でも、やっぱり゛そんな中途半端な状態できよしさんにお会いしたくないっ!゛
という思いが勝り、Kさんに20分ほど時間を遅らせていただいて、なんとか原稿を仕上げメールで送ってから家をでたのです。

夜9時頃に編集さんからOKが出たらホッとして脱力しています。
これからまた少し仕事して、明日は宇都宮に!
宇都宮市文化会館での、きよしさんのコンサートに昼夜参加させていただきます。

わたしが書くのが遅いということもあるのですが、予想していた以上に仕事が集中してきて、ブログの更新やお誕生日企画のお知らせがままならずごめんなさい。
6日に、出雲に余裕を持って行かれるようにがんばっております。
そして、今日、大きな締切がクリアできたので、とどこおっていたこと、ひとつずつすすめていかれたらと思っています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>