こんばんは。
昨日、FC会報がとどいて、なかに明治座さんでの座長公演のご案内がはいっていましたね。
お芝居の演目は、「母をたずねて珍道中 お役者恋之介旅日記」ということで完全オリジナル作品でしょうか。
まだ半年以上先のことなのに、すでにわくわくドキドキしております。
10月公演ではありますが、初日は9月30日(日)で、千秋楽は10月29日(月)。
貸切公演4公演をふくめて30日間40公演になり、お休みは2日間のみなのですね。
きよしさんにお逢いできる機会がたくさんあって嬉しい反面、ハードスケジュールには頭がさがります。
なみなみならぬ覚悟と使命感を抱いて臨まれるきよしさんと、一緒に笑って泣いてドキドキして...。
思いきり楽しませていただくことで、精一杯の応援をさせていただけたらと、スケジュール表をなんどもながめて、そう思ったのです。。
そして、昨日、第32回ゴールドディスク大賞が発表され、きよしさんは「ベスト演歌・歌謡曲アーティスト」に選出されましたね。
以下はすでにご覧になられたかもしれませんが、きよしさんの受賞コメントです。
第32回日本ゴールドディスク大賞「ベスト·演歌/歌謡曲·アーティスト」に決定したとお聞きし、応援してくださったファンの皆様、スタッフをはじめ関係者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。「男の絶唱」は、30代の最後に録音し、40代を迎え、「四十にして惑わず」の決意も新たに歌わせていただいた作品です。大切に心を込めて歌い続けていきたいと思います。皆様、これからも応援を何卒よろしくお願い致します。(氷川 きよし)
氷川きよし様、
皆様、
おめでとうございます!
☆ゴールドディスク大賞のHPはこちらです。
そして、こんなときになんですけど(笑)、少し前から用意していたこの画像、アップしちゃいますね(喜)。
なにげない駅ナカのミニストップですが、こんな光景が目にはいると、なんだかこころウキウキしてしまうのは、わたしだけでしょうか?