Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

今日、ご来訪者が300万人を超えました。皆様、ほんとうにありがとうございました。

$
0
0
皆様、こんばんは。
山形から8時頃帰宅しました。
おかげさまで不安定な気候のなか、風雨の合間をぬうように順調に最上川舟下りにも参加でき、帰りの新幹線でも、かなり強い雨がふっている地域もあったのですが、最後まで傘をささずに帰宅できたのです。
ありがたいことでした。

そして、帰宅途中に、このブログの来訪者数が300万人を超えました。
ありがとうございます。
感謝、感謝、感謝です。
そして、こんなにまで書きたいとずっと思わせてくださってきた、氷川きよしさんにこころからの敬意と感謝を贈ります。

ブログをはじめて、最初の年に、1日のご来訪者が300人を超えたときがひとつのハードルでした。
自分でなんとなく把握できる人数が300人でしたので、それを超えてしまい、大丈夫なのかと大きな不安をいだいたのです。
でも、そのハードルを、書く楽しさと、お読みくださる皆様のおかげでクリアして、何度かやめようとしてはつづけて、今日まで書いてくることができました。

それでも1日のご来訪者が1000人を超えるようになったときには、個人が趣味で書いているブログの域を超えてしまったのではないかと、大きなプレッシャーをいだきました。

でも、来訪者300万人までは、とにかくつづけようと思ったのです。
それは、もう3年前になりますが、転倒して大けがをしたときに、歩けなくなるかもしれない、長時間イスにすわっていることが難しくなるかもしれないという体験をして...。
明治座さんでの座長公演(「きよしのねずみ小僧」)がスタートしたばかりの時期で、私の場合は痛みはあったものの、杖をついてリュックをしょってどうにかこうにか参加することができたのです。
でも、そのときの体験で、きよしさんのことが大好きでも、会うことがかなわない切なさを身をもって痛感して...。
その思いが、その後のブログをつづける大きな力になりました。

自分のなかの感動を余すところなく書きたいうそれまでの思いにくわえて、、自分だったらしりたいこと、しって嬉しくなることを、”自分なりにできる限り”ではありますが、書いていこうと思ったのです。

今現在は、幸い、完治とはいえないので用心はしていますが、それまでの生活にもどれていて、そのことへの感謝の思いもブログでお返しできたらと思ってきました。

そして、なにかの機会にと思って書く機会がないままでしたが、このブログは無償であることをずっと貫いてきました。
広告は記事の外のものはすべてYahoo!さんのものですが、わたし自身のものは記事のなかに貼ることを審査をとおって許されてはいるのです。
でも、記事の更新でいっぱいいっぱいで、コメントのお返事も書けない状況では、記事の内容にふさわしい広告を選んで貼る余裕などありません。

それに、自分なりにルールを守って書いてきてはいましたが、
”これはルール違反ですよ”とご指摘いただくようなことがあっても、無償であれば、ほんとうに応援させていただく一心で書いていることだけはわかっていただけるのではないかと。
そうであれば もしそうなったときには、誠心誠意お詫びさせていただこう。
その思いが支えになって、デリケートな内容も、できる限り書かせていただくことができたのです。

無償といっても、ある数年前から、来訪者数に応じてTポイントが付与されるようになって。
わたしに場合は1日10ポイントほどをいただいていました。
ですので、一定のポイントがたまると、Tポイントが使えるドトールコーヒーさんでひとやすみするときに、ポイントでお支払いすることにしていたのです。
コーヒーやケーキをいただくときに、ブログを読んでくださっている皆さんのおかげでたまったTポイントでしたから、感謝の思いでいただくという幸せなひとときを時々すごさせていただいていました。

Tポイントの付与はYahoo!ブログ終了に伴うサービスの縮小で今年の春に終了しましたが、12日、きよしさんの武道館コンサートの昼夜の間に、近くのドトールコーヒーさんにはいったら、TポイントからDポイント提携にかわっていて。
そんなところにも時の流れを感じた今日この頃です。


今日、舟下りをおえて、駅まで歩く道すがら、こんな素敵な宝石をみつけました(喜)。
足をとめてかりんの木をみていたら、”作者はわたしですよ~”というように、葉っぱにクモが姿をあらわしました。


イメージ 1


山形コンや最上川舟下りのことを次の記事で書きたいと思っていたのですが、山形に行く前日は原稿を書いていてあまり眠っていず、今日は、朝早く起きたので、眠気が...。


明日は終日、仕事なので、週末に記事を書かせていただきますね。


Yahoo!ブログの終了は12月いっぱいですが、記事の更新は8月いっぱい。
そこが事実上の終了になるとうけとめています。

8月いっぱいまで、これまでどおりのマイペースで書かせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

そして、300万人という、ブログをはじめたときには夢にも思わなかったご来訪者数に驚きながら、そこまでを支えて下さった皆様に、あらためて感謝します。

ありがとうございました。

文末に、わたしもまた新たな旅立ちへの”船がでるぞォ~”ということで、
最上川のショットを。

幻想的ですよね。
いつか、きよしさんに、旅番組などで、こんな雄大な風景をバックに、「最上川舟歌」付きで、「最上の船頭」を歌っていただきたいなあ~と、夢がふくらみます。


イメージ 2


それではまたお逢いできますように!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>