Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

2週間遅れのゴールデンウィーク。”渡り鳥”となって東北の地へと飛んでまいります。

$
0
0
こんばんは。
奈良からもどって数日間、あわただしくすごしていました。

ゴールデンウィーク中、ずっと仕事だったわたしにとって、明日からはいよいよ2週間遅れてのゴールデンウィーク。
仙台から秋田へと、”渡り鳥”となって、出かけてまいります。
22日の秋田県民会館でのコンサートから、6月14日にリリースされるニューアルバム「新・演歌名曲コレクション3-みれん心ー」の収録曲の一部歌ってくださり、それにあわせて衣装も変わるとのおしらせが”きよメール”でありましたので、楽しみです。



16日は蜷川幸雄さんの告別式のため青山斎場に。
お芝居のつづきのように思えて、読経にさえ、”ダメ出し”されるところを想像していたのです。
長女の実花さんのご挨拶をきいて、ほんとうにお別れなのだと、それまでおさえていたものがあふれ出し、泣きました。
こんなにまで蜷川さんとのお別れが自分にとって悲しいものだと、そのときわかったのです。

”あのマグマのような熱い情熱を引き継ぎ、ただただ前を向いて走ります”
という実花さんのことばに、また蜷川さんの舞台が思いだされました。
思えば、きよしさんの15周年記念コンサートの2日め、夜の部の前に、チケットをなんとな入手し、もろもろのやりくりをして「ジュリアス・シーザー」をさいたま劇場に観にいったのでした。
あの日はブログを書いてから出かけ、忙しい1日でしたが、その出来栄えに、きよしさんの15周年の晴れの舞台の前に観るにふさわしい舞台だったなあと大満足したのです。。


そして18日は、「ザ・サーカス」という舞台を観てきました。
一昨年の春にオープンした、よみうり大手町ホールにははじめていきましたが、席数は500席ほど。音響がとてもよかったのです。
お仕事の関連でのお誘いでの


イメージ 1

☆公演HPです。

東京公演は29日までつづいて、名古屋大阪でも上演されます。


主演は屋良朝幸さんで、厚生・演出・振付を担当したのはTETSUHARUさん。
TETSUHARUさんはSMAPやAKB48、安室奈美恵さんなどの振付師としてもしられるかたですが、個性豊かなサーカス団のメンバーが、ひょんな事から政府のスペシャルエージェントとして世直しをしていく物語の”エピソードゼロ”が描かれていました。

お誘いをいただいたとき、”滝沢歌舞伎”からのご縁で、屋良さんのダンスをみてみたいと思い、うかがうことにしたのですが、アメコミの世界のような楽しくスリリングなテイストで楽しませていただいたのです。
共演は平方元基さん、植原卓也さんらミュージカルでも活躍中の実力派揃いダンスも歌も迫力満点の楽しさ。
ダンスでキャラクターをここまで表現できるのかと感心したのです。
そして、若手の一団に対し、表と裏の顔をもつ”強大な悪”を松村雄基さんが演じて、お芝居全体の要になり、歌あり、エロティックシーンありで、もりあげてくださっていました。

松村さん演じる、ドン・コッピが口にした”オメガ計画”とは?
”エピソードゼロ”ということですので、続編が期待できそうです。

イメージ 2


それではみなさま、またお会いできますように。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>