おはようございます。
新幹線の車中からの更新です。
米原で特急に乗りかえて、越前・武生へ。
きよしさんが今日、コンサートを開催される越前市文化センターへとむかっています。
1泊して、帰りは金沢に寄り、北陸新幹線で都内へという別ルート。
今日、明日は久々の北陸旅です。
昨日まで仕事でいっぱいいっぱいになり更新が今になりましたが、ブログのご来訪者数が199万人を超えていました。
ありがとうございます。
お礼が遅くなり、ごめんなさい。
遠い目標だった200万人がもう少しになった今、あらためてブログのことを考えています。
どんなことを考えたか、これからのことなど、またそのときに書かせてくださいね。
ところで、きよしさんがゲスト出演された「Fine!!」(TBSラジオ)、お聞きになりましたか?
木曜日の.Fineアーティスト”である、事務所の後輩の岩佐美咲さんの、”岩佐美咲のわびさびラジオ”というコーナーで、岩佐さんと楽しいトークを聞かせてくださいました(来週もpart2として出演されます)。
収録の様子が番組HPにアップしていますね。
![イメージ 1]()
今日はワンシーンだけ画像をアップするにとどめますが、素敵でかわいいでしょう?
それでは、いってまいります。
また、お会いできますように。
文末に東京駅にまつわる余談です。
こちら“松露サンド”。
“タマゴサンド”のようなもので、もとは“まかないめし”的な存在だったそうです。
店頭に置いたら好評で商品化されましたが、歌舞伎俳優の片岡愛之助さんの大好物で、東京駅から新幹線に乗る前にお求めになることでも有名になったそうです。
今日、東京駅のグランスタでみつけました。
パンより玉子焼きのほうがボリューミーなので、玉子焼き好きの方にはたまりませんね(嬉)。
お客様の声から生まれたというのもなるほどうなづけます。
すでに数日前からきよしさんのことを思って胸がいっぱいでしたが、おいしい“松露サンド”をいただいて、今やおなかもいっぱいです(喜)。
新幹線の車中からの更新です。
米原で特急に乗りかえて、越前・武生へ。
きよしさんが今日、コンサートを開催される越前市文化センターへとむかっています。
今日、明日は久々の北陸旅です。
ありがとうございます。
お礼が遅くなり、ごめんなさい。
どんなことを考えたか、これからのことなど、またそのときに書かせてくださいね。
木曜日の.Fineアーティスト”である、事務所の後輩の岩佐美咲さんの、”岩佐美咲のわびさびラジオ”というコーナーで、岩佐さんと楽しいトークを聞かせてくださいました(来週もpart2として出演されます)。
収録の様子が番組HPにアップしていますね。
“西寄ひがみさん”のドレスは、きよしさんがネットで購入されたことや、ニューアルバムの選曲エピソード、事務所の先輩の山川豊さんの「流氷子守歌」を通じての長良会長への思いなど。
後輩の岩佐さんが聞き手だからこそうかがえた貴重なエピソードもありました。
来週、放送されるpart2も聞いたら、2回分の内容から印象的なエピソードを書きとめておきたいと思っています。
そして、おつたえしたかった映画というのは、「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」。
公開は8月20日からなのですが、歌の力、神秘を感じさせるアニメーション映画です。
“東西南北”にまつわる歌詩もでてきて。
ぜひ、ブログでもその映画の魅力を書いてみたくなりました。
後輩の岩佐さんが聞き手だからこそうかがえた貴重なエピソードもありました。
来週、放送されるpart2も聞いたら、2回分の内容から印象的なエピソードを書きとめておきたいと思っています。
公開は8月20日からなのですが、歌の力、神秘を感じさせるアニメーション映画です。
“東西南北”にまつわる歌詩もでてきて。
ぜひ、ブログでもその映画の魅力を書いてみたくなりました。
また、お会いできますように。
こちら“松露サンド”。
“タマゴサンド”のようなもので、もとは“まかないめし”的な存在だったそうです。
店頭に置いたら好評で商品化されましたが、歌舞伎俳優の片岡愛之助さんの大好物で、東京駅から新幹線に乗る前にお求めになることでも有名になったそうです。
今日、東京駅のグランスタでみつけました。
パンより玉子焼きのほうがボリューミーなので、玉子焼き好きの方にはたまりませんね(嬉)。
お客様の声から生まれたというのもなるほどうなづけます。
すでに数日前からきよしさんのことを思って胸がいっぱいでしたが、おいしい“松露サンド”をいただいて、今やおなかもいっぱいです(喜)。