Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

きよしさん、熱すぎます。越前市でのはじめてのコンサートで、まさかの新曲? 「越前男海」まで披露されたのです(笑)。

$
0
0
「お待ちしてました!」
きよしさんは開口一番そうおっしゃり、
「どうぞ!」
と両手を左右に大きく広げられました。
直球ストレートなきよしさんの感情表現に、えっ、どうしたらいいの?
と一瞬とまどうと、きよしさんはそのまま両手を胸の前で交差し、ぎゅぎゅっと抱きしめエアハグしてくださったのです。
そして、
「(僕の胸に)飛びこんてきてださい」
さらにさらに真剣な面持ちでおっしゃったので、ドキドキしてしまいました(喜)。

越前市文化センターでのコンサート・夜の部でのことでした。

司会の西寄ひがしさんが、
「いいんですか?」
と、きよしさんの真剣な様子をみてとって
“意思確認”をしてくださると、思いっきり大きくうなづかれたので、
「じゃあ、こちらの列のお客様から順番にステージにあがっていただきましょう!」
と(嬉!)。
きよしさんの思いを受けとめての西寄さんの言葉に、客席はわきたち、きよしさんも“ねえ、そうできたらいいなあ”というように微笑まれたのでした。
西寄さんが、
“そうもいきませんかですかね~”いうような言葉でフォローされたでしょうか?
あたたかいものが心いっぱいに広がっていくのを感じていました。
それはきよしさんと西寄さんの真心だったのではないかなと、今、あらためて思い、幸せを感じるのです。


こんばんは。
武生駅近くのホテルからの更新です。
終演後、出待ちをしてからのんびり歩いて戻ってきました。
今回は思うところがあり、ノートPCを持ってこなかったので、スマホから駆け足で更新しますね。
この記事では、西寄さんが昼の部でお知らせくださった直近のきよしさんのテレビ&ラジオ出演のスケジュールと、きよしさんがお話しくださったコンサート前日の出来事について書こうと思います。

さて、先にきよしさんの直近のテレビ&ラジオ出演のスケジュールですが、
テレビは
7月3日 「新・BS日本のうた」
7月5日 「うたコン」
ラジオは、
7月6日 「きらめき歌謡ライブ」
に出演されるそうです。
「新・BS日本のうた」は富山県砺波市で公開収録されたもので、「うたコン」と「きらめき歌謡ライブ」は生放送!
楽しみですね。

きよしさんは22日に富山県魚津市にある新川ミラージュホールでコンサートを開催された翌日は金沢市内ですごされ、今日は特急サンダーバードで武生駅に到着されたということでした。
金沢ではジョギングを楽しまれたそうですが、日本海をみたくなり、市内から走って到着し、また折り返して走られたので、結果12キロ走ったことになったそうです。
「運動するとシャキーッとしますね。逆に運動しないとどよ~んとします(笑)」
と、おっしゃっていました。

そして、昼の部で登場されたときから、髪がスキッとした印象でもみあげのあたりの毛先が切りそろえたばかりのように思えたのですが、それは気のせいではなかったことが、夜の部でわかりました。
福井の話題から、前日、髪を切りたくなって、お知り合いの方に金沢で上手な方をおしえていただいてヘアカットされたのですが、その美容師さんの奥さまが福井の方でお母さまをともなって福井でのコンサートにお越しくださっていたことをうかがったのだそうです。
今、お母さまが体調を崩されているそうで、そのことに心を痛めている様子のきよしさんでした。

福井県でのコンサートは2年ぶり、越前市でのコンサートははじめてだったそうです。
越前市文化センターはワンフロアーで座席数は1200ほど。
声がまっすぐにお客様にぶつかるようにつたわっていくような感触があり、また、お客様の反応をダイレクトに感じることができるそうで、
“演歌歌手としていちばん落ち着く”キャパシティのホールとおっしゃっていました。

“ふれあいコーナー”で、まさかの新曲披露?となった「越前男海」と「越前男波しぶき」(笑)。
92歳のタマオさんは、現在もきよしさんの“現役追っかけ”。
その一途な思いに涙がこぼれました。

夜の部では、きよしさんの大ファンであるご両親についてお話しくださった方がおられました。
お父さまが103歳、お母さまが97歳。明日、ご親族30人が集まって“ふたりで200歳の祝賀会”をおこなわれるとのこと。
それを聞いた西寄さんが、
「それでは祝賀パーティーを開催いたしましょう!」
と、おっしゃり、きよしさんがゲストとして登場するというシチュエーションで、わたしたちも列席者となり、お祝いさせていただいたのです。

書きだすととまりませんが、おつたえしたいこと、たくさんたくさんありますので、明日、帰宅したら書きますね。
日曜日は仕事なので、アップは日曜日の夜になるかもしれません。
ごめんなさい。
早く巻きたい気持ちがつのってもどかしいです~。


と、相変わらずのわたしですが、きよしさんの真心に包まれて今日も幸せいっぱいです。
きよしさんがつかの間の休日を楽しまれた金沢にいってまいります。

金沢にいくのは初めてなので、わくわくしています。

※下の画像は25日朝のもの。
ホテルのレストランから写メしたので追加です。
輝きマークの右にあるベージュ色(上部は白)の建物が越前市文化センターです。

イメージ 1


昨日は終日雨が降っていましたが、今日は日がさしてきました。
金沢ではレンタサイクルで走れそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>