Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

“ありがとうございます!” マイクをとおさないきよしさんの生声は、心にしみこんでいきました。於・鎌倉芸術館

$
0
0
「ありがとうございます」
きよしさんは、客席からまきおこった”きよしコール”に、”おっ!”という様子で上半身を仰ぐようにされると、
「今日はみなさに”生声”でお礼をいわせてください」
と、あらためて来場のお礼をおっしゃり、
”今日は、ほんとうに”までをマイクを使っておっしゃると、
大きくひと呼吸されてから、
「ありがとうございます!!!」
とマイクをとおさずにお礼の言葉をつたえてくださいました。

3年ぶりの鎌倉芸術館でのコンサート・夜の部でのこと。
でもね、きよしさん、わたし、もう感動で胸がいっぱいだったのです。
昼夜のあまりにも素晴らしい歌声にわれを忘れるほど感動して、楽しいトークや演出に涙がでるほど笑わせていただいて...。
そのうえ、そんな贈り物をくださるなんて...。
その真心につつまれるような思いがして、あたたかくて、安心で、心が気持ちよくわきたってくるのを感じていました。



イメージ 1
※逆光になってしまい、ごめんなさい。



昼の部でのオープニングトークから、大好きな鎌倉でのコンサートに嬉しさがとまらないきよしさん。
あでやかな紫の着流し姿で、「お暑うございますねえ」と、鎌倉の空気をまとうようにして、粋なごあいさつをしてくださったのです。

司会の西寄ひがしさんをまじえてのトークでは、
「老後は鎌倉ですごしたいですね~。
よい物件を紹介してください。
シャレとるところは、もう、あきました(笑)」
と、老後トークでもりあがるきよしさんに、
「今日は特別企画です。
”氷川きよし 老後を語る”」
と、すかさず西寄さんがおっしゃったので大爆笑。
きよしさんはすっかり気をよくされたようで(笑)、
「ね、西寄さん、僕に、どこに住みたいか、きいてください」
と西寄さんにおっしゃったのです。
西寄さんは、”仕方ないですね~”という感じで、
「どこに住みたいですか?」
ときよしさんにたずねられたのです。

きよしさんは、その場にいる全員が”きくまでもなく”その答えがわかっている状況のなか、
「鎌倉です!」
と、セレブ風な口調と物腰でおこたえになりました(笑)。
もう、きよしさんたら、子供みたいなんだから。

でも、かと思えば、6月14日にリリースされたニューアルバム「新・演歌名曲コレクション3-みれん心-」が、オリコンの総合チャートで初登場第5位という快挙を西寄さんがインフォメーションしてくださったときのこと。
みなで、拍手して祝させていただきましたが、
「ありがとうございます。
ランキング番組でも紹介されていて、そこでは2位になっていたんですよ。
でも、一瞬で消えて。
演歌だから?
バカにしやがってと思って」
と、一気に男気トークが噴出(笑)。
思わず西寄さんが
「今日は男らしいですね~」
とフォローされたのでした。

子供みたいと思わせておいて、急に男っぽくなって...。
もう、そのチャーミングさんにますます心とろけてしまいます。

きよしさんは、
「いいんです。
僕、バカにされても。
人生の最後に、自分自身で、勝ったって思えればいいって思ってるから」
と、真剣モードでお話しくださいました。

この日、きよしさんは昼夜とも、芸能界という世界の厳しさを、
「今年よくても、来年はわからない。
いいときはね、こうして(ちやほやするようなジェスチャーをされ)、ね。
でも、それが、くるっとね。
手の平返したように...。
ね、くるっとかわるのが芸能界だから。
そんななかで、僕はみなさんに応援していただいて、ほんとうに幸せものです。
ありがとうございます」
と、おっしゃっていたかと思います。

「僕、こうみえても、繊細でデリケートなんですよ。
ねっ!」
きよしさんは、つづけて、
「デリケート、デリケートゾーン!」
と(笑)。
その言葉に、”えっ?”という様子の客席をみわたしたきよしさん、
下腹部の右脇をポリポリとかく仕草をされ、”いやだ~”という客席の反応に嬉しそうに、今度は下腹部の左脇をポリポリ(笑)。
いや~ん、きよしさん、どこかいてるの?
と思ったわたしですが(汗!)、今、ブログを書くにあたって、”下腹部”という表現を採用させていただきました(笑)。

昼の部の”ふれあいコーナー”で当選されたおひとりめは3階席の方。
三島からお越しになったのですが、きよしさんの熱烈ファンのお友だちふたりに誘われて、初参加ということでした。
”テレビのきよし君も素敵ですが、生が一番いいと思います”
と感激され、お帰りがけにニューアルバムを購入し、ファンクラブにも入会してくださることになりました。
正座をし、三つ指をついて深々とお辞儀をされたきよしさんに、
「これがファンクラブ入会の御礼の証です」
と西寄さんがいい添えてくださいました。

おふたりめの当選者は1階席22列におすわりの方。
地元・鎌倉からご両親と一緒にお越しでした。
この日、ご両親が結婚50年となり、金婚式を迎えられた記念にご家族一緒にお越しくださったことをうかがうと、
西寄さんが、
「じゃあ、金婚式の歌をきよし君に歌っていただきましょう!」
と、きよしさんにリクエストしてくださいました。
ええと~と思案中のきよしさんに、
西寄さんが、
「おふたりのお名前をおききしましょう」
とおっしゃり、
アキオさんとヨネコさんとお名前を確認されると、
「ああ、おめでとう、金婚式」
と、きよしさんへのご自身の無茶ぶりをフォローされるように、タイトルをコールしてくださったのです。

きよしさんは、”よしっ”という感じで居住まいをただされると、
”♪アキオさん
ヨネコさん
あ~あ あ~ 金婚式 おめでとう~”
と歌ってくださいました。
大きな拍手がおこると、照れくさそうに、
「もう1回歌えっていっても、歌えないっ!!」
と苦笑まじりにおっしゃったきよしさんでした。

そんなきよしさんの様子に、
「すいません、いつも、偉そうに”無茶ぶり” しちゃって。
それなのに、きよし君はいつも素晴らしい対応力で」
と西寄さんが本音をぽろん。

しかし、そこで終わらないのが、われらが西寄ひがしさんでございました(なぜかていねい語に・笑)。
「もう1曲、いってみましょうよ、ね」
きよしさんに別バージョンの”金婚式の歌”をリクエストしてくださったのです(笑)。
”ぐるぐる、ぐるぐる、ぐるぐるん!”
きよしさんの頭のなかの音がきこえてくるような気がしたのです。
「♪アキオさ~んんんん、
ヨネコさ~んんん、ん~。
金婚式、おめでとう~、おおおおお~お~
これからも 幸せでいて~ く~ださ~い~」
と、ポップス&ソウル調で熱く歌ってくださいました(嬉)。

大反響の客席に、
「この2曲は来年のアルバムに入る予定」
と西寄さんはいいかけて、みなの反応に、
「ございません」
と(笑)。
すると、横できよしさんが、さっきよりさらに小声で、
「もう、忘れちゃった」
と(笑)。

もう、どこまでチャーミングな方なんでしょうね。

と、今夜はここまででいったんアップしますね。
明日は仕事なので、夜の部での出来事の更新は明日の夜になりますが、さらに熱いコンサートの諸々(なんだか意味深?)を書きますね。

ちなみに7月5日の「うたコン」ではポップス調のある曲を歌唱されるそうです。
きよしさんは、歌唱される曲名をいいかけたのですが、まだ番組HPに公開されていないことを客席の声から、了解され、
「じゃあ、いうのやめときます」
と(笑)。
そして、共演されるT.M.Revolution(ティー・エム・レボリューション)の西川さんとの、ちょっとドッキリなエピソードも、夜の部できいちゃいました。
男の人ってみんなそんなことしてるのかしら?
これから、おふたりが共演するとき、想像しちゃいます(汗)。
それにしてもそんなこと話しちゃうなんて、きよしさん、エッチなんだから!

と、その内容はもちろん、とりわけ夜の部で、聴いていてドキッとして力がぬけてしまうほどに感動した歌唱のこと、明日、書きますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>