皆様、こんばんは。
2025年の万博の開催地が大阪にきまりましたね。
2020年のオリンピックにつづいての世界的なビッグイベントがその5年後にきまって、それも大好きな大阪で!
ものすごく、嬉しいです。
さて、こんな時間に記事を書いているのは、少しでも早くお伝えしたいことがあったからなのです。
それは11月20日の深夜に大阪のMBSラジオで生放送された「あどりぶラヂオ」のこと。
聴取可能エリアにお住まいの皆様は、ラジコで過去1週間にさかのぼって無料で聴けますのでぜひ!
そして、エリア外にお住まいの皆様も有料となりますが、プレミアム会員月額350円)になりますと、全国のラジオ番組を過去1週間にさかのぼって聴けますので、今ならまだ間に合います!
詳しくはラジコのHPをお読みくださいませ。
堺のUさんから、MBSラジオの深夜番組「あどりぶラヂオ」で”深夜まるごときよしくん”と題して”氷川きよし特集”が生放送され、その番組がとてもよかったとメールでおしらせいただいたのです。
3時間ということで、時間を確保してから聴かせていただきましたが、ほんとうに楽しく、聴き応えがありました。
「ちちんぷいぷい」でADをつとめられている大前美穂子さんがトークをまじえてきよしさんの曲を21曲かけてくださいました。
わたし、この記事のタイトルで、嬉しさに”大前美穂子さ~ん”と呼びかけてしまいました(喜)。
大前さんは中学生の頃からきよしさんの大ファンで、お忙しいなか、コンサートにも足を運ばれておられるので、多くの方にむけての公人としてのトークのなかに、ファン目線でのトークがもりこまれていて、とても楽しく聴かせていただいたのです。
きよしさんをみつめてこられたからこその選曲へのこだわり、そして曲紹介にも感じ入るものが多々あり、氷川きよし号に乗って、”氷川きよし”の足跡を皆で一緒にたどる旅をしたような楽しさがありました。
選曲も新たに、第2弾をぜひお願いしたいですね!
生放送だったので、投稿されたメールが紹介されたり、ファンの声もたくさんとどけてくださいましたが、闘病中の方のメッセージを読まれていた大前さんは涙声になり、生放送なので、とにかく話さなければというプロ意識から、泣きながらもトークをされたのです。
大前さんは放送で泣いてしまったのは初めてとあとでおっしゃっていましたが、わたしもそんな大前さんと一緒に涙しました。
わたしたちは、”氷川きよし号”に乗っている家族に等しい仲間ですから、思いは一緒です。
辛く苦しい闘病の日々のなかで、どれほどきよしさんの歌が、存在が支えになっているのかを感じて、胸がいっぱいになりました。
大前さんもフェスティバルホールでのコンサートには”ファンとして”参加されるそうで、嬉しいですね。
以下は、放送でながしてくださったリストです。
大前さん、まごころの放送をありがとうございました。
皆様、三連休はいかがおすごしですか?
わたしは結局3日間とも仕事の日々になりました。
当初、25日の大槌高等学校第一体育館で開催される「明日へつなげるコンサート」に参加したいと思って、新幹線の切符まで用意していたのです。
応募したものの当選できなかったのですが、ありがたいことにお友達のSさんがお声をかけてくださいました。
でも、12月2日の大阪フェスティバルホールで開催される「徹子の部屋」コンサートの終演がかなり遅くなるとのことで大阪に3泊することにしたこともあり、締切、大丈夫かしら? と正直迷いがあったのです。
そうしたらそれを見定めたように25日にお仕事の打診があって、その内容をうかがってびっくりしました。
というのは、以前、きよしさんのリクエストコンサートの初日と重なって、遠慮させていただい方方の取材だった、からです。
それで、これは”無理しないように”ということだなあと感じるものがあり、お仕事優先を決意したのでした。
貴重な入場整理券ですから、すでに参加されることになっていたOさんに1席を託させていただいたところ、諸々の調整をされ、ふだんから親しくさせていただいている皆さん4名がグループで参加されることになったのです。
Oさんにわたしの分も応援をお願いして、さらに、あとでコンサートの様子もおしえていただけるので、未練はなくなり、25日は心おきなく仕事にがんばれます!
体育館で開催されるので、”上履き持参”と案内状に書かれているそうです。
愛あふれる、素晴らしいコンサートになることでしょうね。
そして、きよしさんは、震災の被害が甚大だった地で、どんな曲を歌ってくださるのでしょう。
来月の放送を心待ちにしています。
☆番組HP 放送はNHK総合で、12月24日(月) 午後6時05分~6時43分(予定)となっています。
※11月23日の「氷川きよし節」を聴いていて、放送のなかででてきた台湾点心料理の鼎泰豊(ディンタイフォン)に行きたくなりました~(喜)。
今、おなかがぐーっ(汗)。
でも、このままがまんして、眠ります。