Quantcast
Channel: 天晴れ! HK伝説 ~氷川きよしさんに出会えた奇跡に感謝!~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

”亥年”の”い”は”祈り”の”い”なんですよと。「瑠璃色の地球」の歌詩に重ねてお話しをうかがいました。

$
0
0
皆様、2019年になって10日め。
いかがおすごしですか?

寒さに凍えそうになる日もありますが、そんなときはiPod(まだ愛用しています)で、きよしさんの歌を聴いて、こころはぽっかぽか!
コンサートツアー初日となるウェスタ川越でのコンサートチケットも届いて、おかげさまで元気に仕事も、がんばっています。


今日は、尊敬する文筆家の方(お名前をだせなくてごめんなさい)を囲んでの新年会にいってきました。
今年は例年以上に、たくさんの学びとパワーをいただいて...。
わたしも書くことをつづけてきて、お仕事も途絶えることなくつづいていることに感謝の思いでいっぱになりました。
とても印象にのこったのは、”亥年”の”い”は、祈り”の”い”ということ。
さらに、言葉には”言霊”といわれるように魂が宿っていものだから、言葉や歌は人を守るために神様がくださったものだとうかがって...。
その瞬間、わたしの耳奥には、きよしさんの歌声が聴こえてきたのです。

これまでどんなときも、どんな歌を歌ってくださっても、きよしさんが深い感動をくださってきたのは、その歌声を発るきよしさんに、深い心、愛があるから。
その声の素晴らしさや歌の技の奥の”心”に共鳴し、ときに癒され、励まされてきたのだと思って、じんときたのです。
そして、その方は、人生の目標は”やっぱり優しい心でしょう”とおっしゃって、その言葉にも深く感銘をうけました。

昨年、たまたまラジオからながれてきた松田聖子さんの「瑠璃色の地球」の歌詩がこころに響いたともうかがって、あらためて、松本隆さんが書かれた詩を帰り道、読み返して、この歌もきよしさんに歌っていただきたいなあと思ったのです。
きよしさんの”昭和ポップス集”なんて、つくってくださらないかしら? 
と、想像してわくわく。
この文末に歌詩を添えますね。


さて、ブログの更新ができないままでしたが、6日に放送された「新・BS日本のうた 新春スペシャル! 2019」(NHKBSプレミアム)は、”氷川きよし”で始まり、”氷川きよし”でしめくくるという、最高にスペシャルな番組でしたね。
12日(土)、18日(金)に再放送されるがあるそうですので、これからご覧になりたい方は下記HPをチェックしてくださいませ。

オープニングは、梅沢富美男さんの「夢芝居」で、艶やかな歌声で披露してくださり、”リズム歌謡コーナー”での大江裕さん、パク・ジュニョンさん、真田ナオキさんと弾けっぷりも楽しかったですね。
そしてラストで「箱根八里の半次郎」を歌ってしめくくってくださいましたが、デビュー曲を颯爽と歌唱されるきよしさんに、ああ、いよいよ20周年なんだなあ”と、胸がいっぱになり、そしてわくわくしてきたのです。
ステキなお年玉をいただいた思いになりました。

7日に放送された「歌謡プレミアム」(BS日テレ)では事務所の先輩の山川豊さん、田川寿美さん、水森かおりさんとのトークで楽しませてくださり、「勝負の花道」を歌唱されました。
このときの「勝負の花道」の歌唱、最高じゃありませんかっ!
もちろん、いつだってそのときどきの思いをのせて、素晴らしい歌声ですが、ぐっとためたり、後半でうなりをいれたり、歌と一体になって楽しんでいるように感じられて、聴いていて、とてもとても楽しかったのです。
昨年中に収録されたのだと思いますが、きよしさんのそのときの思いが弾けるように感じられて...。
わたしにとって、”お年玉第2弾”とうけとめさせていただきました。

14日に後編が放送されますが、その回では、山川さんと「王将」をデュエットされ、さらに「櫻」を歌ってくださるyとのこと。
予告で黒い着流し姿で山川さんと歌唱される様子がながていて、とてもとても楽しみです~。

☆番組HP


さて、文末に「瑠璃色の地球」の歌詩を。

「瑠璃色の地球」
作詩:松本隆
作曲:平井夏美

夜明けの来ない夜は無いさ
あなたがポツリ言う
燈台の立つ岬で
暗い海を見ていた

悩んだ日もある哀しみに
くじけそうな時も
あなたがそこにいたから
生きて来られた

朝陽が水平線から
光の矢を放ち
二人を包んでゆくの
瑠璃色の地球

泣き顔が微笑みに変わる
瞬間の涙を
世界中の人たちに
そっとわけてあげたい

争って傷つけあったり
人は弱いものね
だけど愛する力も
きっとあるはず

ガラスの海の向こうには
広がりゆく銀河
地球という名の船の
誰もが旅人

ひとつしかない
私たちの星を守りたい

朝陽が水平線から
光の矢を放ち
二人を包んでゆくの
瑠璃色の地球
瑠璃色の地球


※いつか、きよしさんに歌っていただきたい歌の1曲になりました。
夢、かなう日を心待ちにします。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 770

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>