おはようございます。
素晴らしくて素敵な思い出いっぱいの7月が終わり、きよいよ今日から8月!
今日はおついたちですね。
暑い日がつづいていますが、水分補給など暑さ対策をして、この夏を、向日葵のごとく、笑顔で元気にすごしましょう!
この1か月は、ブログのゴールにむかって、書きたいことを思いきり書いていきたいと思います。
昨日は出雲市民会館でのコンサートのチケットがとどいて、今、こころは出雲!
と、その前に今週は8月3日に「第51回 思い出のメロディー」の公開収録に参加させていただくのでした(嬉)。
そんなわたしの(もちろん皆様のもとにもですよね!)、またまた嬉しいおしらせが飛びこんできましたね。
ますは、9月23日に、きよしさんが文化放送さんを20時間ジャックするという企画!
20周年にちなんで20時間ということですが、タイトルは、
「氷川きよし20周年記念・20時間スペシャル」。
午前5時の寺島尚正さんの「おはよう寺ちゃん 活動中」から、翌24日午前1時放送の「レコメン!」までの6番組に、足かけ20時間出演され、24日の午前3時からの「走れ!歌謡曲」にもゲスト出演されるそうです。
23日は、午後1時からの「大竹まこと ゴールデンラジオ!」で、スペシャルパーソナリティーをつとめられ、「きよし天気予報」と題して天気情報コーナーにも出演(4回の予定)。
さらに、”氷川きよし20th オリジナルCM”を、なんと202作成し、放送の中でオンエアされるそうです。
文化放送さんは、”デビュー翌年から今日まで、氷川きよしと共に歩んできた文化放送らしく華やかに20周年をお祝いします”とコメントされていますが、すごい企画ですね(嬉)。
きよしさんは前日(9月22日)は三重県志摩市で開催される「NHKのど自慢」のゲスト出演されますし、9月9日にNHKホールで開催される「演歌フェス2019」へ出演と、大阪城ホールでのコンサートにつづいて、予定が、バンバンはいってこられて。
もう、少しも立ちどまってなどいられないのですね。
となると、わたしたちファンも、きよしさんについていくのみ(嬉)。
きよしさんのおかげで、日々わくわくドキドキさせていただいて、ほんとうに幸せな人生をおくらせていただいているなあと感謝の思いがわいてきます(喜)。
”演歌フェス”は世界初のイベントで、ベテランから若手まで一同に会して5時間半にわたっておこなわれるそうです。
”皆で歌い、踊り、観客を大いに沸かせます”
とのキャッチフレーズがHPに掲載されていて、この模様は4Kスーパーハイビジョンで生放送。
出演者予定者は50音順で、
石原詢子さん、市川由紀乃さん、五木ひろしさん、丘みどりさん、川上大輔さん、川中美幸さん、川野夏美さん、北島兄弟のおふたり(北山たけしさん、大江裕さん)、香西かおりさん、こおり健太さん、伍代夏子さん、小林幸子さん、坂本冬美さん、真田ナオキさん、島津亜矢さん、千昌夫さん、田川寿美さん、竹島宏あん、辰巳ゆうとさん、天童よしみさん、鳥羽一郎さん、中澤卓也さん、中村美律子さん、長山洋子さん、パク・ジュニョンさん、走裕介さん、氷川きよしさん、藤あや子さん、細川たかしさん、美川憲一さん、水雲-MIZMO-の皆さん、水森かおりさん、みちのく娘さん(工藤あやのさん、津吹みゆさん、羽山みずきさん)、村木弾さん、杜このみさん、森山愛子さん、山川豊さん、彩青さん。
NHKホールで5時間半の生放送だなんて、紅白歌合戦のようですね(嬉)。
第1回を成功させて、夏の風物詩になってほしいものです。
詳細はこちらでもご覧いただけます!
と、今朝は、駆け足の更新で失礼します。