皆さま、こんにちは。
今、9月29日(火曜日)に発売されるきよしさんのニューシングルから両A面曲のうち、「男花」が「氷川きよし節」(文化放送)で流れています。
家で、仕事をしているところだったので聴いていました(喜!)
今日の「氷川きよし節」で、9月29日に氷川きよしの第28弾シングルは”「愛しのテキーロ」×「男花」(両A面)”がリリースされることをきよしさん自ら発表されました。
イントロからもうドッキドキしますよ、これは!
聴いた方にはおわかりいただけると思いますが、
太鼓の音に血がわきたつ思いがして、そしてそして、尺八の音色がカッコよすぎますっ !
もう、かっこよすぎて、きよしさんが歌う前なのに泣けてきてしまいました。
イントロでそこまで盛り上がったところで、氷川きよしの最高の歌唱!
「♪荒れ狂う 怒号の海が
掻き立てる この胸を
男の夢だと啖呵を切って 真実一路...」
と、もう、感動の渦に巻き込まれて心がしびれています。
番組を録音してあるので、「男花」をエンドレス・リピートしそうなわたしです。
番組を録音してあるので、「男花」をエンドレス・リピートしそうなわたしです。
アルバム「新・演歌名曲コレクション-さすらい慕情-」に収録されている「男花」は2ハーフですが、シングルカットするにあたって、フルコーラス(3コーラス)になり、アレンジもさらに演歌っぽく、(音が)太くなり、今回、生楽器の音を入れてくださっているそうです。
となると歌詩もどんなものなのか楽しみですね。
となると歌詩もどんなものなのか楽しみですね。
一昨日の「ティーンズカラオケ大会」でのミニコンサートで、「男花」について、”皆さんの歌なんだと思いました”といってくださったきよしさん。
今日の放送でも、”皆さんの熱い熱い要望のおかげで”、”皆さんのお力で”とシングルカットについて感謝の思いを言葉をかえておっしゃっていました。
わたしなどは、「男花」が、ただシングルになればいいなあ、なってほしいなあという情熱だけしかなく、
”とにかくこのままでは終わらせないでください、たくさんの人に届けてください”という思いを発しただけで具体的なイメージは何もできていませんでしたが、
いざ発売となったら、「愛しのテキーロ」とともに両A面シングルにし、さらにニューアレンジ&フルコーラスにしてくださるなんて!
事務所、レコード会社を越えての”チーム氷川”のプロフェッショナルな仕事ぶりに感動しています。
事務所、レコード会社を越えての”チーム氷川”のプロフェッショナルな仕事ぶりに感動しています。
氷川きよしを支える”チーム氷川”は、ほんとうに素晴らしいですね。
さあ、そして、
もうひとつのA面である「愛しのテキーロ」について、きよしさんは、
※嬉しさのあまり、この記事のタイトルが長くなってしまいました(汗!)。
ごめんなさい。
「”君とテキーラしたい”っていう(曲で)。
ちょっとエロいんですよ(笑)。
ストーリーもちょっとエロいんです。
詩を読んでると、ちょっと恥ずかしくなっちゃう...。
”テキーロ”はスペイン語なんですけどね」
と、思わせぶりなお言葉(嬉!)。
どんな曲なんでしょう?
2日の五反田ゆうぽうとホールでのコンサートの夜の部に参加しますが、そのときにも聴かせていただけるのかしら?
「どちらも両A面なので、どっちかに差がついたりするのはイヤなんですけれども...。
また、この「男花」も(「愛しのテキーロ」とともに)応援していただきたいと思います」
と、きよしさんは、両A面シングルへの思いを言葉にされていました。
と、きよしさんは、両A面シングルへの思いを言葉にされていました。
「愛しのテキーロ」は、”9月の「文化放送プラスチューン」”に決定したそうで、9月28日から月末まで流れるとのこと。
この「文化放送プラスチューン」は、”文化放送から、ヒット曲を出そう!”をモットーに、毎月、番組制作に関わるオール・ディレクターの投票でヘビーローテーション楽曲の選定を行っているのだそうです。
でもその前に明日、「氷川きよし節」で「愛しのテキーロ」をかけてくださるかしら?
そして、明日は「NHK歌謡コンサート」にきよしさんが出演されますね。
テーマは”夏バテ解消 元気ソング”ということで、きよしさんはソロでは「きよしのドドンパ」、皆さんと一緒に「明日があるさ」を歌ってくださるそうですね。
NHKホールでの公開放送の観覧に参加させていただきますので、また楽しいご報告をさせていただければと思っています。
そして、今夜、わたしのなかでストックいっぱいになっている(笑)、”きよしさんの爆笑トーク集”をまとめてみたいと思っています。
今夜といえば、ラジオ日本での「えんか侍」の放送がいよいよ最終回ですね。
こちらも楽しみにしております。
それから、ごめんなさい。
”付き人”をテーマにした記事は、もう少しお時間くださいね。
「歌謡ポップスチャンネル」のことや、「氷川きよし節」で話してくださった「ちょいときまぐれ渡り鳥」のエピソードもまだ書けなくってごめんなさい。
明日の「歌謡コンサート」、あさってのきよしさんのコンサートに備えて仕事がんばっているとことろです。
またお会いできますように!
ごめんなさい。