“終わりっ!”という言葉まで飛び出して(笑)。情熱の歌声とチャーミング・トークいっぱいの市原市市民会館でした。
おはようございます。昨日、市原市市民会館で開催されたコンサートに参加しました。 絶好調のきよしさん。 “氷川きよし”全開でした。 3日前の舞浜アンフィシアターでのポップスコンサートが、すでに懐かしく感じるとおっしゃっていたのです。 暑さををものともしない情熱歌唱にうっとりし、正直すぎるチャーミング・トークに笑って、そして涙したわたしでした。 たくさんご報告したいことがあるのですが、ごめんなさい。...
View Article“ジュテーム! ハァァ~”と、すっかりその気の(?)きよしさんだったのです。
「もう、みんな、”アレ”ですよ。心がつながっていると、目をみれば、”アレ”でわかるんです」話題沸騰の「男花」への思いをお話しされていたきよしさん、熱い熱い思いに、言葉がどんどん追いつかなくなって”アレ”がどんどん飛びして...。客席から、クスクス笑いが聞こえてくると、ドーンと胸をはってそうおっしゃったのです。1日に市原市市民会館で開催されたコンサート・昼の部でのことでした。皆さま、コンサートのご報告...
View Article「あ~~、歌った、歌った~! (でも)疲れちゃったぁ...」 と、思いきり自然体のきよしさん。”全力疾走”の最高のステージをありがとうございました。
「僕がいるから大丈夫だよ~」市原市市民会館でのコンサート・夜の部の質問コーナーでのこと。2番めに当選された方が”緊張して...”と、やっとひとことおっしゃったもののそのあとの言葉がでず、マイクをもったまま泣いておられると、きよしさんは優しくそうおっしゃいました。「ね、深呼吸しようか。ふ~。ふ、ふ、ふ、はー」きよしさんが一生懸命に深呼吸されていたのですが、その呼吸法ってラマーズ法みたいと思っていたら(...
View Article心はともに九州へ! そして「第47回 思い出のメロディー」のこと。
皆さま、暑い日が続いていますが、おかわりありませんか?わたしは、とにかく”マイペース”を決めこんで、移動するときもギリギリで駆け込むなんてことのないように(お恥ずかしいことにいつも押せ押せ&バタバタです)、できるだけ時間に余裕をもって行動するようにしています。 そして、きよしさんは、今、九州に! 大好きな地で素敵な時間をすごされていることでしょうね。...
View Article浅草公会堂で「南の島に雪が降る」を観たあと、夏の浅草の街を歩いてきました。
皆さま、こんばんは。深夜の更新になってしまいましたが、昨日は浅草公会堂で上演されている「南の島に雪が降る」を観てきました。今月に入って、原稿を書くために3本、お芝居を観ているのですが、今日の舞台は、仕事とは関係なくても観てみたいと思っていたものでした。脚本・演出の中島淳彦さんは、最近ますます評判の素晴らしい方なのです。東京では4日間6公演の上演ですが(9日まで)、このあと、名古屋、福岡、大阪でも上演...
View Article今夜は神宮外苑花火大会にいってきます!
皆さん、こんにちは。今夜は神宮外苑花火大会にいってまいります。今日は午前中で仕事が、ひと段落したので、午後からあれこれ準備をして出かけます。昨日は、持参するおつまみを購入したりして...。遠足気分のこどもの心境のわたしでした(笑)。そのとき、”柿の種...
View Article真夏の神宮の杜に、熱い熱い”氷川節”が響いて! ”男花”が鮮やかに花開いたのです。そして帰り道ではDJポリスに遭遇しちゃいましたっ!
暑い~!でもでも、それ以上にきよしさんが熱い~!神宮外苑花火大会で花火の打ち上げ開始を目前にスタートした”長良グループ...
View Article定義山の花火と“三角おあげ”の思い出が、神宮外苑花火大会の夜、蘇ったのです。
ご無沙汰していました。わたしにはとくにお盆休みというものはないのですが、それなりに仕事をしつつ、お盆は叔母の新盆で仙台にいってきました。叔父や叔母たち、いとこたちと亡き叔母の思い出を語りあいながら、あらためて今を大切に生きていこうという思いになったのですが、そんなわたしに、帰りの仙台駅でちょっと嬉しいこと(個人的にですが)がありました。11日に神宮外苑花火大会にいき、頭上に打ち上げられる花火を見上げ...
View Article「来週も、”よろしく哀愁”の湖」 きよしさんの”結び”の言葉に思わず笑ってしまいました。
先週、日本コロムビアさんから大きな封筒が届きました。 なにかしら?と思って、宛名のラベルを見ると、”さすらい慕情パスポートケース賞”と赤文字で印刷されていました。キャッ、嬉しいっ!封筒をあけると、「さすらい慕情」発売記念企画の際、応募していた、氷川きよし特製”さすらいグッズ賞”のロゴ入りパスポートケースが入っていました。素敵なアクアブルーにシルバーのロゴ!...
View Article外苑前でみつけた”博多”もん。
こんばんは。深夜の更新です。日曜日から涼しい日が続いて、からだがちょっぴりホッとしているのを感じています。24日の「えんか侍」(ラジオ日本)も楽しく聞かせていただきましたが、今月は31日が月曜日なので、来週も放送があるのですね。「氷川きよし節」も大好きですが、またテイストの異なる「えんか侍」を8月1カ月間といわず、このままずっと続けていただけたらなあと思ったりして...。昨日は、午後から外苑前に。神...
View Article「男花」のシングルカット決定! 9/29に新曲「愛しのテキーロ」と両A面シングルでの発売という嬉しいニュースが飛び込んできました。
皆さま、こんにちは。FC会報が届いて、”緊急速報”のお知らせが同封されていました。郵便事情で会報の到着日は一律ではありませんが、嬉しいお知らせなので、書かせていただくことにしました。9月29日、”氷川きよし初の両A面シングル”が発売決定しました。新曲「愛しのテキーロ」とともに、「新・演歌名曲コレクション-さすらい慕情-」に収録されて、大反響&大好評の「男花」が、両A面シングルとして発売されることに。...
View Article”エントリーナンバー11番、氷川きよしさん。曲目は「さすらい慕情」です” サンバでにぎわう浅草で開催されたティーンズカラオケ大会は大盛況でした。
「エントリーナンバー11番、氷川きよしさん。曲目は『さすらい慕情』です」司会の西寄ひがしさんが紹介されると、「よろしくお願いします」きよしさんはワントーン高い声でそうおっしゃってお辞儀をされると、イントロにあわせてリズミカルにからだを動かしながら下手側に移動し、1コーラスめを歌いだされました。今日、浅草公会堂で開催された「ティーンズカラオケ大会」でのこと。下は9歳から上は24歳、北は北海道から西は兵...
View Articleニューアレンジの「男花」をラジオで今、聴いてます! 「愛しのテキーロ」は”ちょっとエロいストーリーで詩を読んでいると恥ずかしくなっちゃう”ときよしさん。...
皆さま、こんにちは。今、9月29日(火曜日)に発売されるきよしさんのニューシングルから両A面曲のうち、「男花」が「氷川きよし節」(文化放送)で流れています。家で、仕事をしているところだったので聴いていました(喜!)今日の「氷川きよし節」で、9月29日に氷川きよしの第28弾シングルは”「愛しのテキーロ」×「男花」(両A面)”がリリースされることをきよしさん自ら発表されました。...
View Article「歌謡コンサート」へようこそ! NHKホールのエントランスで思いがけないお出迎え?
皆さま、おはようございます。昨夜の「NHK歌謡コンサート」、ご覧になりましたか?「きよしのドドンパ」のさわやかな歌唱に夏バテなんでどこへやら。オープニングの郷ひろみさんの「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」、中村美律子さんの「河内おとこ節」を出演者の皆さんと一緒にかけ声や手拍子を送り盛りあげていらしたきよしさんもチャーミングで、この日の開場前の豪雨に思いきりぬれてしまった不快感も消えてしまい...
View Article公演2001回目の夜は”テキーラの夜”。 きよしさん、”今宵、おまえとテキーラ!”だなんて、わたし、どうすればいいの?
”♪たったひとりのおふくろさんに~”と歌いだしたきよしさんは、”楽な、暮らしを...
View Articleきよしさん、38歳のお誕生日おめでとうございます!
氷川きよし様お誕生日おめでとうございます。38歳の1年間がますます充実した年になりますように。この日、あなたがこの地球に生まれてきてくださったこと。夢をあきらめずに、氷川きよしになってくださったこと。どんなときも笑顔で、愛と真心いっぱいの歌声を届けてくださってきたこと。氷川きよしに出逢わせていただけたこと。そのすべてにあらためて感謝し、心からの”ありがとう”を贈ります。いつもファンを世界一幸せにして...
View Article「愛しのテキーロ」×「男花(シングルバージョン)」のジャケットが”3種揃い踏み” 待っていました! この勢いにのってCD曲目リストも更新しました。
待っていました!!!9月29日(火曜日)にリリースされる、氷川きよしの第28弾シングル「愛しのテキーロ」×「男花(シングルバージョン」(両A面)のジャケットが公開されましたね~。9月2日に五反田ゆうぽうとホールで開催されたコンサートで、きよしさんがCDのジャケットを一昨日(ということは8月31日?)に撮影されたことをおしえてくださり、3種のポーズを再現してみせてくださったので、期待がますますふくらん...
View Articleきよしさんの”付き人”になっても、やっぱりその魅力の秘密は神秘なのでしょうね。
こんばんは。思いっきり深夜、というか”丑三つ時”になってしまいました。と書くと、なんだかコワイですね(笑)。きよしさんは昨日は倉敷市民会館で開催された「木曜8時のコンサート」の公開収録に出演され、今日は広島で、ファンクラブふれあい会(第9回目)ですね。ご参加の皆さま、きよしさんと素敵な時間をおすごしくださいませ。先の記事のきよしさんのニューシングルのジャケットの画像、大きなデータのものに差し替えまし...
View Article